青空が広がる2/24 なおやさんと、ゆりかさんのブライダル!!

前日に茨城県鹿島に入り、翌日の朝11時、鹿島神宮で二人と再会。
「おはよう~~~ おめでとう!! 」

私は、愛用のカメラを手に、写真撮影をしている二人の追っかけスタート。
前撮り写真の時に、カメラ小僧⁉小娘⁉をすることもあります
前回の打ち合わせの様子はこちら
二人はいつも、仲良しです
二人と、年末にお会いしました

参拝者の方から「花嫁さんかわいい~」「お幸せに」と声をかけられ
笑顔で答える二人の姿に、私まで、笑顔になりました。

「新郎・新婦様と、お写真一枚いいですか?」と声をかけて下さった
ご家族との、心温まる1枚。

披露宴開始2時間前になったので、カメラマンを終了して披露宴会場へ。

受付には、新婦のお父様が二人の幸せを願い作った、ステンドグラス作品。

会場内は、センスのあるグリーン系の花で飾られていました。
嬉しいことに、私の司会台にもお名前カードが置かれていて、(四つ葉の飾りは、
新婦のお父様の手作り)更にお花まで飾られていて・・初めての出来事に感激。

鹿島神宮での神前式を執り行った二人の披露宴が始まりました。

二人のプロフィール映像に心が和み、新郎のお母様にあてたサプライズ映像に
温かな拍手が響き、新婦のお母さまも加わってのお祝いの相撲甚句や

サプライズ演出などもあり・・ とってもアットホームな披露宴でした。


皆さんの笑顔を見ながら、私まで幸せな気持になりました。

5年ぶりのブライダルの司会でドキドキしたけれど・・

御列席の皆さんの温かな人柄にふれ、心の中もポカポカに。

今回、新郎・新婦様だけでなく、新婦のご両親様とも連絡を取り合いながら
進めてきた事もあり、この日を迎えるにあたってのご両親様の想いにふれ・・
司会者なのに感極まって、最後、泣いてしまいました( ̄∇ ̄*)。

家族の深い絆を感じた・・私にとって67組目のブライダルでした。

アットホームな披露宴の後は・・・ 二次会!!!!

何と、3次会まで皆さんと過ごし・・宿泊先に戻ったのは0時過ぎでした(笑)
笑いあり、サプライズあり、涙ありの、心に残るブライダルに司会で出席させて
頂き、幸せな一日になりました。有難うございました。
これからも、二人とのご縁やご両親様とのご縁を、大切にしていきたいなっ(o^∇^o)